居宅介護支援・相談支援

住み慣れた地域で、自分らしく安心してくらしていけるように悩み事や心配事等各種相談に応じ解決をお手伝いします。

「介護保険」「障害福祉」の両方の窓口を持ち、在宅のケアで培って来たノウハウも活かし、介護を必要とされる方、障がいのある方がその人らしい生活ができるよう情報の提供や助言、各種サービスの連絡や調整を行います。

居宅介護支援

サービス内容

  • 要介護認定申請の代行及びその他介護保険に関わる手続きの代行業務
  • 在宅介護、在宅生活に関する相談援助
  • 居宅サービス計画(ケアプラン)の作成
  • 介護サービス提供事業者との連絡、調整

アップルケアプランセンター川西

ご利用の流れ

相談受付

介護保険のサービスを利用をお考えの方は、お気軽にご相談ください。

介護保険申請/要介護認定

医師や保健・福祉の専門家が認定調査結果と主治医意見書をもとに、どのくらいの介護が必要かを判定し、認定結果が通知されます。ケアプランセンターでも申請代行ができます。

ケアプランセンターと契約

介護サービスを利用する場合は『介護サービス計画』(ケアプラン)を作成する必要があります。ケアプランセンターとの利用契約を結びます。

介護サービス計画(ケアプラン)の作成

ご本人様・ご家族様のご希望と生活環境に応じた介護サービス計画書(ケアプラン)をケアマネージャーが作成します。

5

サービス利用事業所と契約/利用

サービス事業所と契約を結び、介護サービス計画書(ケアプラン)に沿ってサービスを利用します。

6

モニタリング

介護サービス計画書(ケアプラン)に合ったサービスが受けられているか、定期的にご自宅に訪問してお話をさせていただきます。

相談支援

サービス内容

  • 福祉サービスを利用するための情報提供、相談
  • 社会資源を活用するための支援
  • 社会生活力を高めるための支援
  • 専門機関の紹介
  • サービス等利用計画書の作成
  • サービス事業者・市町村等との連絡調整
  • サービスの利用状況の検証(モニタリング)
  • お子様の発達面や就学前教育のお悩み等、学校生活での心配事、生活全般についてのご相談

アップル相談支援事務所

ご利用の流れ

相談受付

介護保険のサービスを利用をお考えの方は、お気軽にご相談ください。

相談事業所との契約

サービスを利用する場合は、まず『サービス等利用計画』を作成・提出する必要があります。『サービス等利用計画』の作成を依頼した事業所から説明を受け、相談支援事業所との利用契約を結びます。

受給者証の受け取り

市町村は『サービス等利用計画(案)』にもとづいて、利用できる福祉サービスの内容や量を決定し、受給者証を発行します。

サービス担当者会議への参加

相談支援専門員が、受給者証や『サービス等利用計画(案)』にもとづいて、利用できる福祉サービス事業所や暮らしを応援してくれる人たちを集めて会議を開きます。

5

サービス利用事業所との契約

サービス担当者会議での内容を受け、相談支援専門員が『サービス等利用計画』を作成します。その後、本人やご家族が利用する事業所と契約をし、サービスの利用がはじまります。

6

サービス利用開始とモニタリング

『サービス等利用計画』と受給者証にもとづいて、相談支援専門員が定期的にサービスの利用状況や本人の生活環境について面談し把握(モニタリング)いたします。

※「相談支援利用の主な流れ」は一例です。さまざまな状況により変更がありますが、相談員が責任を持ってサポートいたします。

事業所概要Office Overview

アップルケアプランセンター川西北

居宅介護支援:2873103150

〒 666-0117 
兵庫県川西市東畦野2-5-10-401(能勢電鉄妙見線 畦野駅近)
TEL: 072-769-8828 / FAX:072-769-8157

営業時間:年末年始をのぞく年中無休 8:00~19:00
訪問対応エリア:川西市、池田市、宝塚市、伊丹市近郊

アクセス
能勢電鉄妙見線 畦野駅下車 徒歩5分


お問い合わせContact

お困りごと、わからないことが
ございましたらお気軽にご連絡ください。

8:00~17:00[月〜土/年末年始除く]